SSブログ

西平直喜著「青年心理学」にみるアドラー心理学 [アドラー心理学]

西平直喜先生,実は大学のゼミの恩師なのです。
ユング派の学者で,伝記分析といって,その人物の生育史を手がかりにしながら
何がどのように作用して,苦難を乗り越えたり,偉業をなしたりしたのかについて
考えていく手法を,指導していただきました。(座禅にもつれていってくれました。)
僕も,サン・テグジュペリの伝記分析「永遠の少年」



を参考にしながら,画家,エゴン・シーレの生涯を研究しました。
さて,そんな西平先生の著書「青年心理学」が先日の本の整理でたまたま出てきて,ぱらぱらとめくっていました。するとどうでしょう。アドラーについてずいぶん詳しく書かれているではありませんか。学生向きの教科書のような本ですので,とてもわかりやすく,特に劣等感についての記述は感動的です。引用します。
青年分析の問い。
”君は自分の劣等感をどう生活に役立てているか?”という形になり,さらに,”あなたは劣等感を持つ資格があるのか?”(その程度の劣等感に負けない人だって多勢ある)という形となる。

この部分,アンダーラインをかなり激しくひいており,実は学生の頃の自分,アドラーに触れ,アドラーに惹かれていたんですね~。忘れてました・・・。(ダメジャン)

西平先生が参考にされたアドラー関連の文献
Adler,A:The Practice and Theory of Individual Psychology,1924 Adler,A:Superiority and Social interest.-A collection of later writings,1964 Adler,A:Study of Organ Inferiority and Its Psychical Compensation(trans,Engl.),1917 Adler,A:Understanding Human Nature,1927 Ansbacher,H.and R.R.Ansbacher:The Individual Psychology of Alfred Adler,1956


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。