SSブログ

なが~い一日 [アドラー心理学]

ようやく長い一日のこと・・・(あれは金曜日,20日ですね。)

朝9:00~お昼までは
県内の中学校で,Q-Uとその活用の仕方について,お話しさせてもらいました。
以前一緒に勤めさせていただいた先生や,
岩井俊憲先生の出演されたNHK深夜ラジオ「心の時代」のテープを
何度も繰り返し聞かれていたという先生もいらっしゃる学校で
楽しくお話をさせていただきました。

今回は,PM理論(リーダー論)の代わりに
教師のメタ認知のため,交流分析を使いました。
その結果とQ-Uの縦型,横型を関連づけて説明させてもらったところ
腑に落ちて聞いていただいた様子でした。
時間の関係で2つの学級についての検討しかできませんでしたが,
校長先生からは,孤立しているような子どもにはどのようにアプローチしていったらよいか
また,他者受容を促すようにするにはどうしたらよいのかなど,核心に触れる質問をしてもらいました。
他者受容のためには,自己受容も必要でしょうし,そのためには自己理解
等身大の自分に気づいていくことが大切だとお話ししました。
それらを実現するために,SGE(構成的グループエンカウンター)はあるのだし
そのエッセンスは,SGEだけでなく,授業の中にも生かせるものがあるのではないかとお話ししました。
エゴグラムは,どの先生もやはり食いつきがよく,やはり「自分を知りたい」という気持ちは
みんな強いんだなぁと思いました。今度は,エゴグラムではなく,皆さんのライフスタイルをとり
それとQ-Uの結果と照らし合わせてもいいなとも思いました。
お昼を校長先生とご一緒させていただき,短時間ではありましたが,食べるかしゃべるか,
ぎりぎりのバランスで,一人一人の子どもたちの,もっと突っ込んだお話をお聞きすることができました。
中学校でありながら,不登校ゼロ。職員の皆さんとお話をして合点がいった気分でした。
先生方に
「今度は私が座って皆さんに立っていただいて,なぜ,不登校ゼロにできているのか講義していただきたい
と思います。」などと言いましたが,半ば本気です。

じつはそれと同じ時間に,F市ではQ-UやSST,そして勇気づけについて,
名城大学の杉村先生がお話しされていました。この研修は
私の方でごむしんをいって(甲州方言)杉村先生にお願いしたものでした。
くぬぎ京子さん(SMILEリーダー)が付き人やります!だから研修聞かせて!とすごい
勢いのメールをくれたので,杉村先生の送り迎えなど,くぬぎさんにすべてお任せしてしまいました。

午後は私,半日のおやすみをいただき,杉村先生の元へ。
くぬぎさんとバトンタッチで,杉村先生をお連れし,山中湖までドライブに行きました。
ちょっと二人には似合わなかったかもしれませんが,森の中のテディーベアカフェ
http://www.teddyworld.info/index.html
へ行きました。とても涼しく,元気を取り戻した二人は,3時間ほどしゃべりまくっていました。
「学校ってなんのためにあるんでしたっけ?」
な~んて・・・

さて,7時30分からはアドラー心理学学習会が小瀬のスポーツ公園,武道場会議室で行われました。
杉村先生にも出席していただいての充実の学習会。
深沢さんが,二つの学会での発表のリハーサルをかねて発表してくれました。
特に,ブリーフとアドラー心理学のコラボレーション?はこの二つが
まるで兄弟か親子のように親和性が高いものだと再確認できるすばらしいものでした。

学習会の後は恒例のグラッチェへ・・
杉村先生のホテルの門限,12時ぎりぎりまで,尽きない話が続きました。

さすがに疲れて,すぐに寝ようと思ったのですが,長い一日が終わったのは,3時近かったのかもしれません。

杉村先生,ありがとうございました。お疲れ様でした。



nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 1

コメント 2

20日はお疲れ様でした。

え~そんなにすごい勢いでしたか?^^
後ろでそっと聴かせていただければよかったのですが、助手などと紹介されてしまって、恐縮しておりました。
杉村先生のご紹介くださったワーク等を、子どもたちにどんどん提供してくだされれば、学校はもっと楽しくなるだろうに・・・と感じました。 学校は楽しくなくっちゃ^^   
by 20日はお疲れ様でした。 (2010-08-23 00:09) 

蕪

勇気に満ちた方の勢いは違いますね~。
本当に助かりました。
ありがとうございました。
私も楽しくて,行きたくなる学校が
まず第一だと思います。

by (2010-08-23 05:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。